WordPress管理画面のメニューより、【テーマ設定 > TOPページ】と進みます。
この画面で、TOPページに関する設定を行うことが可能です。
TOPヘッダー画像
TOPページのヘッダー背景画像を設定できます。
ヘッダーコピー
TOPページ ヘッダー部分に表示するキャッチコピーを設定できます。
ヘッダーコピー 演出タイプ
ヘッダーコピーのアニメーションタイプを選択できます。
【お知らせ】見出し
「お知らせ」欄の見出しを設定します。
【事業内容】見出し、サブ見出し
「事業内容」欄の見出しを設定します。
【紹介メッセージ】見出し、サブ見出し
「紹介メッセージ」欄の見出しを設定します。
【紹介メッセージ】本文
「紹介メッセージ」欄の本文を設定してください。
改行が反映されます。
【紹介メッセージ】画像
「紹介メッセージ」欄の画像を設定してください。
【紹介メッセージ】ボタンURL
Step4にて、Aboutページとして作成した固定ページのURLを入力してください。
ボタンをクリックした際に、そのURLへ飛ばすことができるようになります。
【ブログ】見出し、サブ見出し
TOPページ「ブログ」欄の見出しを設定します。
【メッセージ】コピー
「メッセージ」欄のコピー文を設定してください。
【メッセージ】本文
「メッセージ」欄の本文を設定してください。
【メッセージ】背景画像
「メッセージ」欄の背景画像を設定してください。
【アクセス】見出し、サブ見出し
TOPページ「アクセス」欄の見出しを設定します。
リンクボタン
TOPページの下部に、リンクボタンを表示できます。
- ボタンテキスト:ボタンのテキストを指定します。
- ボタンURL:ボタンクリック時の遷移先を指定します。
SEO設定
SEOタイトル
ページのtitleタグを指定します。
未入力の場合は、WordPressが自動出力します。
※SEO系プラグインを利用の場合は、未入力を推奨します。(干渉する恐れがあります)
SEOディスクリプション
ページのディスクリプションタグを指定します。
※SEO系プラグインを利用の場合は、未入力を推奨します。(干渉する恐れがあります)