【PLUS】採用ページの設定

※以下の内容は、「Courage Corp Plus」のみの機能となります。(「Courage Corp」には実装されていません。)

採用ページの設定

WordPress管理画面のメニューより、【テーマ設定 > 採用ページ】と進みます。
この画面で採用ページに関する設定を行うことが可能です。

ヘッダー画像
ページのヘッダー画像を指定します。

【メッセージ】リード文
採用ページ上部「メッセージ」欄の見出しを指定します。

【メッセージ】本文
採用ページ上部「メッセージ」欄の本文を入力してください。

【特徴】見出し、サブ見出し
採用ページ「特徴」欄の見出しを指定します。

【特徴】自由項目 見出し、本文、画像 1〜3
フリー項目として3セクションまで登録することができます。

【インタビュー】見出し、サブ見出し
採用ページ「インタビュー」欄の見出しを指定します。

【募集職種】見出し、サブ見出し
採用ページ「募集職種」欄の見出しを指定します。

採用情報
「採用の流れ・受付方法」や「特記事項」などを入力してください。

リンクボタン
採用情報の下部に、リンクボタンを表示できます。

  • ボタンテキスト:ボタンのテキストを指定します。
  • ボタンURL:ボタンクリック時の遷移先を指定します。

設定した内容が、採用ページ、社員インタビューページ、求人ページの下部に表示されます。

固定ページ作成

WordPress管理画面のメニューより、【固定ページ > 新規追加】と進みます。

「テンプレート」の中から、「採用ページ」を選択してください。
その後、ページタイトルを入力し、「公開する」をクリックしてページを公開します。

※URLを指定する場合はスラッグの設定を変更してください。

上記の手順により、以下のような採用ページを作成することができます。
※別途社員インタビュー情報、求人情報の登録が必要です。

SEO設定

ページのSEO設定を行う場合は、以下の項目を「固定ページ」作成画面にて入力してください。

タイトルタグ
ページのtitleタグを指定します。

※SEO系プラグインを利用の場合は、未入力を推奨します。(干渉する恐れがあります)

メタディスクリプション
ページのディスクリプションタグを指定します。

※SEO系プラグインを利用の場合は、未入力を推奨します。(干渉する恐れがあります)